過去のスマイル大賞

2010 第2回スマイル大賞
第1期 4月1日(木)〜5月31日(月)
第2期 6月1日(火)〜7月31日(土)
第3期 8月1日(日)〜9月30日(木)
2009 第1回スマイル大賞
5月10日(日)〜7月28日(火)

スマイル大賞に関して、ご質問・ご不明な点などございましたら、お電話にて弊社までお問い合わせください。TEL.045-312-7895 営業時間9:00AM〜5:00PM/土・日・祝日を除く FAX.045-312-7896

カンタンタープホームページTOPページに戻る

2010第2回スマイル大賞 第2期 6月1日(木)〜7月31日(土)受賞者

受賞者 1〜10
受賞者 11〜16

スマイル大賞 小松原作業所 様

われら小松原作業所は、市民に役立つ自動車専用道路のインターチェンジを造っています。
炎天下の工事現場で働く私たちにとってカンタンタープは、かけがえのない日陰です。日々変わる現場でも、どこでも簡単に憩いの場が作れて最高です。

ニューテックジャパンより

スマイル大賞、おめでとうございます。
お仕事でお忙しい中ご応募いただき、ありがとうございました。
屋外の現場で、皆様が和やかに休憩しているシーンが頭に浮かびました。お仕事でお使いになっているだけあって、ロープでもしっかり固定しているところは、さすがですね。どうか皆様の憩いのために使いこなしてください。
メーカーにとって愛される製品になれるのは、なによりもうれしいことです。カンタンタープについて、ご意見などあれば、どんどんお聞かせください。カンタンタープは常に良くなるために変わり続けます。
がんばれ、日本のお父さん!お兄さん!
ご当選、おめでとうございます。

スマイル賞 ゆらともランナーズ 様

走る事が大好きな仲間が集まって、24時間駅伝まつりに参加しました。
折しも前日の夜はゲリラ豪雨。雨にも負けず、カンタンタープで雨風をしのぎながら走り続ける仲間たち。迎えた翌日は昨夜の雨が嘘のような晴天となりました。ジリジリ照りつける太陽の日差しもなんのその。カンタンタープを襷の中継所とし、頑張って走りました。24時間で走った総距離は・・・285.95km!雨からも日差しからも守ってくれたカンタンタープのおかげです。感謝!

ニューテックジャパンより

走りきった笑顔からは想像もできないほど、大変な走路だったのでしょう。 雨や、風、ジリジリと照りつける日差しのなか、ゆらともランナーズ様と共にカンタンタープも走りきり、信頼に応えられたのはうれしいかぎりです。
それにしても、24時間を走るってすごいですね。時間も距離も驚きますが、 それを一緒に走る仲間達がいることが、素晴らしいです。
実は最終選考まで残っていた大賞候補でしたが・・・すみません。続けて第3期のスマイル大賞を募集しておりますので、次回も皆さんの笑顔を送ってください。

スマイル賞 田原FC 様

静岡県磐田市の地元サッカーチームです。
今日は小学3年生の大会でした。ひと試合を終えて・・(前年度の卒業生から贈られた)カンタンタープの下で体を休ませながら、コーチの話をちゃんと聴いているかな?

ニューテックジャパンより

私もサッカーのコーチをしていますが、今年の暑さはつらいですね。
特に子供は、突然具合が悪くなるので、練習中の熱中症対策には気をつけています。
とにかく、小まめな水分補給と日陰での休憩を心がけてくださいね。そして、お子さんたちの熱中症対策のためにカンタンタープをどんどん使ってください。故障しても弊社で修理するなど、影ながらサポートさせていただきます。 このスマイル大賞では、スポーツチームの活動や地域活動をしている方々に、活動資金の援助として有益に使われることも願っています。是非、続けて第3期のスマイル大賞にもご応募ください。

スマイル賞 はしもと兄弟 様

今年初めて自宅でブール遊びをしました!と〜〜〜っても楽しかったようで、ずっと遊んでいました!! 正直、去年までは炎天下の中でプール遊びをさせるのには抵抗があったのですが・・・。今年はカンタンタープのおかげで、快適にプール遊びを楽しめました!
写真の様子ですが、兄をシャワーで攻撃する弟です(笑)。攻撃されているのがとっても楽しかったみたい。なんだかんだ、仲良し兄弟です。

ニューテックジャパンより

2回目のご応募、ありがとうございました(本当にありがとうございます!)。
前回にも増して、ご兄弟の仲の良さが写真いっぱいから伝わってくる、かわいらしく素敵な1枚ですね。こうしてお子さんたちの元気に楽しんでいる姿を拝見すると、私たちも元気を分けてもらったような気になります。
ちょっとしたアウトドアを手軽に楽しんでいただくことが、カンタンタープの企画当初からの目的なので、これからもどんどん使ってください。なによりも、今年は暑さが厳しいので、お子さんたちの熱中症には気をつけてください。またのご応募をお待ちしております。

スマイル賞 スナフキンとmomoとfoo様

前回のアーチの向こう側、わんこスペースからカンタンタープを手前に持ってきました。外に行く素振りを見せると自分もどこかへ連れて行ってもらえると思って、わんこはいつも大騒ぎです。懐かしいラシーンのマスコット「ドラえもん」を持ってみました。取り説には二人でとありますが、カンタンタープは手軽なので、いつも私一人で設置と撤収をして5分もかけません。
今回は車の日除けとしての使い方をご紹介します。
連結すれば車もすっぽりです。リサイクルショップの出店にもカンタンタープは活躍しました。テント類とともに、日常から使える災害時の必需品ですね。
今日は自転車ロードで、いつもの倍の4時間半走ったので顔も疲れていました。
笑顔はわんこだけでもいいですか?

ニューテックジャパンより

2回目のご応募、ありがとうございました。そしてわんちゃんの素敵な笑顔、ありがとうございます。
前回のご応募の時は、素敵なお庭とお家のなかで、カンタンタープのいろいろな使い方をご紹介していただきました。今回も、ちょっとした使い方や身近なニュースをご紹介していただき、本当にありがとうございます。ジョイントキャノピーを上手に使われているところは、さすがですね。車の日除けという使い方は、気がつきませんでした。
カンタンタープは汎用性が広く、スナフキン様のようにいろいろなシーンで積極的に使っていただくと、メーカーの私達にも想像していない便利な使い方が発見できると思います。これとは別に「使い方いろいろ」のページで使い方のアイディアを募集しておりますので、そちらの方もぜひ応募してみてください。

スマイル賞 宮野陽子 様

兄弟家族・両親で岩手県の前沢牛まつりに行って来ました。この日初めてカンタンタープを使ったのですが,本当に簡単に設置できて皆びっくり★しかも炎天下にも関わらず,タープの下に入っていれば全然暑さもなく、とっても快適に過ごせて皆にすっごく好評でした!皆それぞれ「これがあれば今度は庭でのんびりもいいな」「いやバーベキューでしょ」「俺は釣りに持って行きたい」なんて口々に言っていました。
これからもカンタンタープで皆仲良く出来そうです☆人数が増えたらもう一つ買って並べてもいいな〜。今度は横幕買わなきゃ♪

ニューテックジャパンより

前沢牛まつりは私も行ってみたいです。
高級前沢牛を使用し、大規模なバーベキュー大会となって、歌などの余興もあるお祭りと聞いています。なんて素晴らしいお祭りでしょう!高級食材の焼き肉なんてうらやましすぎます。それも天気のよい青空の下でバーベキュー。こんな素敵なお祭りなら、世代を越えてご家族みんなで楽しめますよね。これからも是非、カンタンタープを使用しながら身近なニュースを一緒にご紹介ください。確か芋煮会という、これまたすばらしいお祭りがあると思いますので、もし行かれるようなら第3期のご応募もよろしくお願いします。
また横幕をはじめ、カスタムパーツも充実していますので、ぜひお役立てください。

スマイル賞 岐阜総合学園高校陸上競技部 様

私達は、岐阜総合学園高校陸上競技部です。同好会から部になって2年目の、岐阜県内で最も新しい陸上部です。まだ、全国的な選手はいませんが、平成24年の岐阜国体には、全国的に活躍する選手が現れることを期待して活動しています。
陸上部は元々同好会だったので、いろいろな器具が足りません。テントも当然無く、試合の度に選手の控え場所を確保するのにいつも困っていましたが、今年、部費で「カンタンタープ300XL」を2セット買い、毎試合芝生スタンドに設置して、選手の控え場所・休憩・食事・着替え・マッサージ・勉強等に利用しています。購入した時に学校でテントの組み立てを練習しましたが、名前の通り簡単に設置でき、テント内の広さ・太陽光の遮断幕があることに部員は「凄い」と感心したり、喜んだりしています。「カンタンタープ300XL」を買って良かったと思っています。

ニューテックジャパンより

とにかくスポーツは無条件ですばらしいです。山あり、谷あり、いろいろあると思いますが、乗り越えた時の感動、やり抜いた感動は何事にも優ると思います。いろいろ大変だと思いますが、がんばってください。
写真を拝見すると、ハーフキャノピーやジョイントキャノピーなど、カンタンタープの機能をフルに活用していただいているようですね。私たちの製品が皆さんの頑張りに少しでもお役に立っているようであれば、うれしいかぎりです。
是非、今後の活動もスマイル賞を通して報告を頂けたらと思います。スマイル大賞では地域活動やスポーツチームで活動をしている方々に、活動資金の援助として、有益につかわれることも願っています。続けて第3期スマイル大賞にご応募ください。よろしくお願いします。

スマイル賞 わいわいバザールママ 様

毎月1回、いろいろな子育て支援グループが集まって、障がいの有無や年齢に関係無く、わいわい楽しくフリーマーケットをしています。
梅雨明け早々の真夏日のこの日は、不要になった生活用品や育児用品、古着を売る私たちのほかに、 おもちゃ修理屋さん、無農薬野菜の販売、英語サークルの工作、コマまわし体験、多胎児サークルのカフェなどなどが出店されました。 アッチッチの炎天下のさなか、カンタンタープさまさまの下で食べたかき氷の美味しかったことー!!

ニューテックジャパンより

子育て支援グループの皆様、素敵な写真をありがとうございました。
ボランティアを通しての子育て支援のグループと聞いては、ニューテックジャパンとしても応援しないわけにはいきません。
フリーマーケットではお子さんたちも大活躍しているようですね。でも日差しや暑さは知らず知らずに体力を奪っています。カンタンタープを上手に使って、お子さんたちの熱中症対策にも役立ててくださいね。
第二期は大賞候補が多く、残念な結果となってしましましたが、是非再チャレンジをしてください。このスマイル大賞では地域活動やスポーツチームの活動をしている方々に、活動資金の援助として、有益につかわれることも願っています。何かのお役にたてれば幸いです。続けて第3期スマイル大賞にご応募ください。よろしくお願いします。

スマイル賞 春木英代 様

楽器の練習のときに使います。

ニューテックジャパンより

何かの民族楽器のようですが、勉強不足で申し訳ありません。もしかしたら、写真に写っている全ての楽器をお一人で演奏するのでしょうか。どんな音色が奏でられるのか、興味津々です。楽器の練習場所は、苦労されている方が多いようですね。家の中ではなかなか存分に音を出せないと思いますので、そんな時にカンタンタープがお役にたてるのなら、うれしいです。
野外ライブや野フェスなどでもカンタンタープは使用されていますので、機会があればカンタンタープと一緒の写真を送ってください。また楽器の紹介なども添えていただけると、助かります。続けて第3期スマイル大賞を募集していますので、よろしくお願いします。

スマイル賞 ボブとキティ 様

今年のキャンプで「かんたんタープ」デビューしました。本当に名前の通り簡単に設置できて大満足です。今まで、暑い中でのタープ設置が、苦痛で苦痛でイライラ度も急上昇。今年は、かんたんタープのおかげでみんな笑顔、最高のキャンプになりました!!もっと早く買えば良かった・・・!!

ニューテックジャパンより

またまた、かわいい笑顔が届きました。ご応募ありがとうございます。写真の男の子がボブ君で、女の子がキティちゃんでしょうか?二人とも最高の笑顔ですね。キャンプの楽しさが伝わってきます。
弊社は、本格的なアウトドアメーカーのタープも生産していたので、タープの設営が難しいのはよく理解しています。もっとも、携帯性を追求した結果、ロープワークで形を作るので、設営に手間がかかるのは仕方がありません。
カンタンタープは手軽にアウトドアを楽しんでいただくのが目的です。 難しいロープワークを使わないので、設営で節約した時間を是非とも有効利用してください。第3期スマイル大賞のご応募もお待ちしております。

受賞者 1〜10
受賞者 11〜19