テント屋のタープテント「カンタンタープ」|ワンタッチタープテントの国内売上実績No.1

テント屋のタープテント「カンタンタープ」

テント屋のタープテント「カンタンタープ」
メーカー公式限定商品、続々登場!公式オンラインショップOPEN OFFICIAL STORE ニューテックジャパン 公式オンラインストア amazon Rakuten YAHOO Japan
$B%+%s%?%s%?!<%W$O(B($B3t(B)$B%K%e!<%F%C%/%8%c%Q%s$N5;=Q$N7k>=$G$9!#!!(BNEWTEC JAPAN

最新情報はコチラ!

Twitter
NEWTEC JAPAN
facebook
NEWTEC JAPAN 鎌倉天幕
Instagram
NEWTEC JAPAN 鎌倉天幕 National Geographic
→ オールラウンドな定番タイプ / 取扱説明書 (1.7 MB)
→ コンパクトな軽量・特殊形状フレームタイプ / 取扱説明書 (1.5 MB)
→ 長方形の特殊形状・ベンチ(ダッグアウト)タイプ / 取扱説明書 (1.5 MB)
→ コンパクトな軽量・特殊形状フレームタイプ / 要注意ポイント (148 KB)
※ PDFファイルをご覧頂くには、 Adobe Readerが必要です

カンタンタープを急いでしまう時ほど、天幕の面ファスナーやフレームのロックの解除を忘れてしまうようです。例え女性2人の力でも、無理な力をかければ新品でも破損や故障の原因になります。カンタンタープは女性やお子さんでもカンタンに組立・撤収できるように設計されているので、不要な力は必要ありませんので、ご注意ください。

カンタンタープでは、要となる脚部のフレームと天井部のフレームをしっかり固定するために、この結合部分のKTブラケットにストッパー機構を採用しています。でもこれは、組み立てる時は自動でロックされるので、折りたたむ時にはつい忘れがち。ストッパーを解除しないまま無理にフレームを折りたたもうとすると、破損の原因になります。ストッパーさえ解除すれば、無駄な力は必要ありません。特に組み立てた人と別の人が片づける時は、注意してください。

時々、少しでも安定させようとして、脚部をハの字に広げて使っている方がいます。でもカンタンタープはあくまで垂直に立てるように設計されているので、このよな使い方をすると余計な箇所に無理な力がかかってフレームが歪んでしまい、破損につながりかねません。さらに天幕がたるんで水が溜まりやすくなり、一度溜まり出すとあっという間にいっぱいに。時には負荷が何百kgもフレームにかかり、破損の原因になります。組み立てる時は、脚部は垂直に。安定させたい時は、ペグやウエイトを使ってください。

※カンタンタープマルチは除く

「運動会中、強風でテントが飛ばされる!」こんなニュースを見たことはありませんか?自然の力は、重くて頑丈な学校の集会用テント(80〜100kgくらいの重量)も吹き飛ばしてします。軽くて手軽に運べるように設計されている簡易型のカンタンタープでは、ひとたまりもありません!自然 の力は予測不能。例えペグやウエイトで設営してあっても、組み立てたまま長時間目を離したりすることは厳禁です。少しでも危険と感じたら思い切って撤収してください。 
特に突風(塵旋風や海風)は天候が良くても起こります。十分に周囲に注意してください。

カンタンタープの天幕に使用しているのは、劣化に強いポリエステルです。しかしポリエステルは紫外線の耐久性には優れてはいますが、火気には弱い繊維です。くれぐれも天幕内での火の使用や、火の付いたタバコを持ちながらの組立作業は控えてください。
▲このページのTOPへ
ページトップへ戻る
カンタンタープを知る
  • カンタンタープってなに?
  • ここが違う!
    カンタンタープと類似商品
  • テントを語る
  • 7つのこだわり
  • タープの歴史
  • Only One Technology
  • カンタンタープTV
カンタンタープの商品一覧
  • 商品ラインナップ
  • カスタムパーツ一覧
カンタンタープを買う
  • 公式オンラインショップ
  • Yahoo!ショッピング
    /公式ショップ
  • 楽天/公式ショップ
  • amazon/公式ショップ
カンタンタープを楽しむ
  • カンタンタープ
    アートプロジェクト
  • 2009-2011
    SMILE大賞受賞アルバム
  • 2011 卒業記念
    当選者メッセージ
  • 2013 青空めしレシピ
    フォトコンテスト
  • シェフが挑戦!
    カンタンレシピ vol.1
  • シェフが挑戦!
    カンタンレシピ vol.2
  • 2012 カンタン青空めし
    コンテスト
  • 2012 カンタンタープ
    フォトコンテスト
  • 青空めしカメラアプリ
カンタンタープのサポート
  • あたりまえの補償体制
  • 購入ポイントQ&A
  • お客様の声
  • カンタンタープ
    正しい使い方
  • カンタンタープ
    交換修理用パーツ一覧
  • お問い合わせ
 

テント屋のタープテント「カンタンタープ」

copyright NEWTECH JAPAN all right reserved.

プライバシーポリシー